(2021/09/05更新)このイベントは既に終了しています。

例年実施している夏休み期間中の2021年08月イベントとして、以下の内容にて ModPack サバイバルイベントを実施します。

イベント内容

ModPack「FTB Academy 1.16」を用いて、普段クリエイティブサーバで活動する jao Minecraft Server のメンバーで初心者向けの ModPack で楽しもう!というイベントです。

本 ModPack の一部は jao Minecraft Server メンバーの有志によって日本語化されています。英語が苦手…という方でもある程度楽しんでいただけると思います。
導入・ログイン方法は公式 Discord サーバ内 #202108event チャンネルのピン留めメッセージをご覧下さい。
後述する「参加にあたって」もご覧ください。

期間情報

  • 2021年07月31日 22時05分 (少し前倒しで) イベントサーバオープン
  • 2021年08月31日 23時59分 イベントサーバクローズ

本イベントでは、メインサーバの構成との互換性がないため従来のように建築物を移行することは一切できません。

対象者

本イベントに参加できる対象者は、以下のように制限させていただきます。

  • jao Minecraft Serverにおいて Verified 権限以上 の利用者
  • 公式 Discord サーバ内 #202108event チャンネルで tomachi#0310 に対し「イベントに参加する旨」と「自身の MinecraftID」を申請し、認可された利用者

ルール

  • サーバルール に違反した行為を禁止します。
    • サブアカウントの利用は許可します。
  • バグ・グリッチの悪用を禁止します。
  • 無断での、他人の建築物への設置・破壊・窃盗・殺害等の行為を禁止します。
  • アイテムの管理等は自己責任で行ってください。例えば、他の人にアイテムの利用を許可した場合、どのような利用方法をされたとしても許可した人に責任があります。
  • サーバに負荷のかかる行為、および規制を回避するような行為を禁止します。特に以下については気を付けてください。
    • 高頻度のクロック回路
    • 停止機構のないトラップタワーの建設・稼働
    • 一箇所、もしくは数カ所に集められた Mob の配置

参加にあたって

この記事を執筆している時点で開始から2日が経過しておりますが、比較的 ModPack の中では易しく初心者向けではあるものの、それでも「何をすれば良いかわからない」・「やりたいことがない」・「微妙に難しい」といった問題が頻発しています。
基本的に、本 ModPack は初ログイン時に配布される「クエストブック」に沿って行うことがお勧めされています。とはいえ、そもそもクエストブック自体が分かりにくかったり、基本的にはサーバで全てのプレイヤーが一つのパーティとなって活動しているため、他のプレイヤーによってクエスト進行状況が左右されています。

もし、あなたが他のメンバーに左右されず一人でコツコツとやりたいなら独自パーティを作成することも検討します。しかし、せっかくマルチプレイサーバでやるのですから、協力して実施していってもよいのではないかなと感じているところです。

このイベントで継続して楽しむために、一つか二つ何かしらの目標を立てると良いかもしれません。例えば工業要素を楽しむとか、魔法要素を楽しむとか、はたまたたくさん追加されたブロックを用いて建築を行うとか、様々な観点で目標を立てられると思います。(私の場合は自動化が好きなので様々なことを工業要素で自動化したいと思っています)

どうあれ、jao Minecraft Server でいつもクリエイティブ環境下で遊んでいる皆さんが、一年に一度いつもとは雰囲気の違う場で楽しんでいただけたら嬉しいです。
どうしたらいいかわからない、なにをしたらいいかわからないなどあれば、お気軽に周りの人に聞いてみてください。最近はボイスチャットチャンネルが活発なので、そこでちょろっと書いたり発言すると何かしら反応がもらえるかもしれませんよ。

サーバに入ってから

  • ログイン後、/ftbteams party join jaoafa#1b1e9670 と実行することでパーティメンバーとして参加できます。
  • 一括破壊を利用するには、まず操作設定で FTB Ultimine に何らかのキーを割り当ててください。とりあえず私は 左Alt を割り当ててます。その後、ピッケルなどを持って、 指定したキーを押すと破壊範囲が表示されます。そのままキーを押し続けながら壊すと、一括破壊されます
  • 初ログイン時に降り立つチュートリアルワールドは非常にサーバが重くなるという現象がございます。こちらでチュートリアルワールドの翻訳をしてありますので、このスプレッドシートをご覧いただくことをお勧めします。
  • 翻訳時のミスにより、一部の表示において Imvalid formatting! と表示される場合があります。このような場合は、 #202108event チャンネルにてご連絡ください

特記事項

  • OPを持っているのは、Admin (Moderatorを除く運営) の4名のみです。
  • OPユーザは状況確認等の理由により、スペクテイターモードで活動を行う場合があります。この際、ブロックの設置破壊・アイテムの増加減少等は明確な理由のない限り実施しません。
  • バニラスポナーのチャンクロード等の観点から、本イベントのみに限りサブアカウントの利用を許可します。
  • 公式Discordサーバ内 #202108event-server-chat チャンネルでは、メインサーバ等と同様にMinecraftサーバ内のプレイヤーとチャットができます。 /list コマンドはスラッシュコマンドにて実装されており、サーバ内のすべてのチャンネルで利用できます。 メインサーバ #server-chat のプレイヤー一覧を確認する場合は、 /list と最初にスペースを入れるとうまく動くかと思われます。