MinecraftJEでスキンを変更する方法【2021年版】

マルチサーバになんか行くと個性的なスキンのユーザーがいたりしますよね?デフォルトスキンのあなたも簡単にスキンを変更することができます。
今回は最近新しくなったランチャー・公式サイトからスキンを変更したり作ったりする方法を解説します。(Java版)
目次
スキンとは?
スキンとはMinecraftでは”プレイヤーの見た目”のようなものです。Minecraftでは自分の見た目を自由に変更することができます。
スキンを用意する
スキンの作成
スキンが無ければ何も始まりません。まずはスキンの作成方法から。
スキンを自分で作りたい!という方はNova Skinというサイトから作成できます。ペイントソフトなどでも作成できますが難しいのでこちらのサイトを利用することをお勧めします
スキンをダウンロードする
スキン自作できるほどのセンスがない!!めんどくさい!!
と思う方もいるでしょう。大丈夫です。様々なところで無料でスキンが配布されています。
Google検索|スキン 配布サイト
スキンの変更
ランチャーから変更する
公式サイトからよりランチャーから変更した方が簡単です。以下の5つのステップから行ってください
— 1 —
以下のような画面が表示されるので「Skins(スキン)」というところをクリックしてください。
(以下のような画面になっていない場合は、左にある「MINECRAFT: JavaEdition」をクリックしてください。背景の画像はたまに変わります。)
— 2 —
現在適用されているスキンを見たりできるところへ飛びます。
「+New skin(新しいスキン)」というところをクリック
— 3 —
スキンを編集したりスキンの名前を付けたりできるところへ飛びます(MCIDは変更できない)
「Browse(参照)」をクリックしてください
— 4 —
さっきダウンロードor作成したスキンのファイルを選択します
— 5 —
すると見事スキンが変更されています。変更されていることを確認したら
「Save(保存)」をクリック
これで完了です。
公式サイトから変更する
パスワードを入力したり面倒ですがこちらからも変更できます
こちらのMinecraft公式サイトにアクセスしてください
— 1 —
メールアドレス・パスワードを入力してログインします
— 2 —
左のバーにある「スキン」をクリック
— 3 —
ページを少し下にスクロールすると以下のように表示されます
「ファイルを選んでください」からファイルを選択するか枠の中にドロップしてください
— 4 —
先程と同じようにスキンを選択し開きます
— 5 —
「アップロード」をクリックしてください
これで完了です!ゲームを起動してみてスキンが変更されている一応確認しておきましょう!
免責等
ブログ記事作成者及び当サービス「jao Minecraft Server」では、この記事に記載された内容を行ったことによる問題への一切の責任を負いません。 何かを試したり、やってみたりするときには必ず「自己責任」を念頭に。
また、多くの記事は時間を追うことに情報が古くなります。仕様が変わっていたり、そもそも無くなっている可能性もありえるということを覚えておいてほしいです。
「どうしたらいいのだろう?」などと疑問が発生した場合はDiscordの#questionチャンネルにて質問してみましょう。
最後に
スキンを変更するとスティーブスキンよりも愛着がわきますし、マルチプレイをするときに他のプレイヤーから認知されやすくなったりします。
あなたも個性あふれるスキンで遊びませんか?
以上です。最後まで閲覧ありがとうございました