公式Discordサーバの移転に関するお知らせとお願い
この記事は3ヶ月以上前に公開・更新された記事です。
そのため情報が最新でなかったり、他のより良い機能が提供されている場合があります。
より最新の情報を知りたい方は、当サイトの他のページを参照したり、公式Discordサーバ「jMS Gamers Club」にて調べたり、質問したりすることをおすすめいたします。
そのため情報が最新でなかったり、他のより良い機能が提供されている場合があります。
より最新の情報を知りたい方は、当サイトの他のページを参照したり、公式Discordサーバ「jMS Gamers Club」にて調べたり、質問したりすることをおすすめいたします。

先日、2019年06月の定期総会の会議内容のお知らせでもお伝えしましたとおり、公式Discordサーバの移転を行うこととなりました。この記事では、その内容についてお知らせをします。
※一部未決定な面がありますので、今後変更がある場合があります。
目次
概要
現在運用している公式Discordサーバはアーカイブとして残し(ユーザの対応は未定)、新しいjMS Gamers Club Discordサーバを公式Discordサーバとして運用します。
日程(予定)
各種処理状態に応じては表記の日程よりも遅れる場合があります。
- 2319/08/09迄: 運営のみで運用しているものを随時移行
- 2319/08/15〜: 常連の利用者に対して招待URLを公開します。以降、なるべく新Discordサーバの方で会話等をして頂きます。
- 未定: 全利用者に対してinfoチャンネルで招待URLを公開します。
Verified権限導入による処理について
今回の方針変更により、Verified権限を導入することとなりました。
この権限はDiscordアカウントとの連携を条件とするため、Discordサーバ側でいくつかの手段を踏んでいただく必要があります。
- サーバの設定により、メールアドレスの認証がなされていないアカウントは発言が出来ません。
- Discordサーバ参加後、10分以内に#greetingチャンネルで「jao」「afa」による挨拶をしてください。
- 発言が無い場合、システムによって自動的にキックされます。
- 新Minecraftサーバにログインできる場合、アカウントリンクを行って下さい。
移行に伴う現(旧)サーバの対応について
- 新Discordサーバへの移行準備の為、既に一部機能を停止しています。(Discord-Minecraftアカウントリンク・権限同期・他サーバ参加権限付与など)
- 移行状況に伴って、随時チャンネルの発言権を剥奪させて頂きます。チャンネルの発言権がなくなった場合は新Discordサーバで発言するようにしてください。
注意項目等
- 常連利用者に先に招待URLを公開します。そのURLを決して他の利用者に拡散したりしないでください。必要に応じては常連権限剥奪等処分を行います。
- チャンネルの設定が誤っている可能性がある場合はなるべく早く運営に連絡をしてください。