スタッフ
- 最終更新:2019-06-25
- 最終更新者:Ekusas83

このページでは当サーバのスタッフ、すなわち管理部を含む各部署のメンバーについて紹介しています。
それぞれの部の活動についてくわしく知りたい方は、各部の個別ページがありますので下部リンクからとんでください。
モデレータについて
モデレータは、管理部を補佐する役割を担う住人です。主にサーバ内のトラブル対応等、機密性の低い事項に取り組みます。管理補助部、宣伝部、開発部のメンバーにあたる人がそれにあたります。また、管理補助部以外の部活では、それぞれがモデレータの役割の他に、サーバのためになる活動しています。
各部ページ目次
管理部
サーバを統括しています。
役職 | ユーザーID | |
---|---|---|
管理人 | X4Z | |
副管理人 | Hirotaisou2012 | |
スタッフ | mine_book000 | |
スタッフ | X9Z |
管理補助部
管理部を補助しています。
役職 | ユーザーID | |
---|---|---|
部員 | Nudonge | |
部員 | MinHero_exp |
宣伝部
サーバの宣伝やWebサイトの制作などを行っています。
役職 | ユーザーID | |
---|---|---|
部長 | mine_book000 | |
副部長 | Hirotaisou2012 |
開発部
プラグインの開発等を行っています。
役職 | ユーザーID | |
---|---|---|
部長 | mine_book000 | |
副部長 | X5Z | |
部員 | Ekusas83 | |
部員 | kohonayoshi | |
部員 | Hirotaisou2012 |
スタッフになりたい方へ
当サーバでは、他サーバの「運営」にあたる管理部の他、宣伝部などの部活動を設置しています。
スタッフになってjao Minecraft Serverを発展させたい!という方はDiscord#supportよりお問い合せください。
以下に条件とスタッフになる上での質問のうちのいくつかを記載しておきます。参考にして下さい。
なお、必ずしも採用される、とは限りませんのでご了承下さい。
スタッフになるための条件
スタッフは以下の条件を特記がある場合を除きすべての条件をクリアしている必要があります。
- Minecraftアカウントを所持していること
必須です。Minecraftアカウントを所持していない方にMinecraftサーバのスタッフに就任して頂くことはできません。 - Discordアカウントを所持していること
必須です。連絡手段としてDiscordを用いるため、必ずDiscordアカウントを取得してください。 - MCBansにて評価値が「10」であること
- 利用規約を遵守していること
- 当サーバ内で「Regular」権限を所持していること
この条件は必ずしも必須ではなく、場合によってはこの条件を無視する場合があります。 - やる気のある方
質問内容(目安)
目安として、スタッフになるためのいくつかの質問の例を上げておきます。参考までにどうぞ。
- 年齢と職業
大体で構いません。「高校○年生」程度で大丈夫です。 - 動機
当サーバのスタッフになりたいと思った理由を聞かせていただきます。 - 当サーバのメリット・デメリット
当サーバのメリットとデメリットを記載していただきます。これらをどう改善するか、がスタッフの仕事となりますので重要な点です。 - デメリットの改善方法
上記に続けての質問です。繰り返しになりますが、デメリットをどう改善するか、がスタッフの仕事となりますので重要な点です。
なお、質問内容はこの限りではなく、これらの質問をしない場合もありますし、その他の質問をする場合がありますのでご了承下さい
スタッフ希望のお問い合わせ先
スタッフ希望のお問い合わせについては、運営上全てDiscordの#supportチャンネルにて対応させて頂きます。それ以外のサイトのお問い合わせ等はご利用頂けませんのでご了承下さい。
Discordへの参加方法については以下の解説ページをご覧ください。
Discord – jao Minecraft Server